2019年07月24日
杉の一枚板がきれいなテーブルの天板となって戻ってきました
先日ご紹介した 杉の一枚板。
記事はこちら → ★
お客様のご希望のサイズにカット。
磨きをかけきれいになって戻ってきました。
新築されたご家庭で テーブルとして使用されるそうです。

次の写真の
左下のもの(before)が 右上(after)のようになりました!!
こうやって並べて、
見比べると 違いがはっきりわかりますね。

横から見ると、年輪を見ることができます。
大きな木だったことがわかりますね。

無垢のテーブルは お客様のもとで
思い出とともに、
使い込むほどに 味わい深く変化し
唯一無二の存在へと変わっていくことでしょう。
*
*
*
過去の関連記事
桧の無垢、一枚板のテーブル
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e2046173.html
杉の一枚板
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e1993010.html
ウォールナットのテーブル
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e1936322.html
竹のテーブル
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e1847172.html
杉の一枚板で作ったテーブル
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e1571414.html
秋田杉のテーブル
https://tanabereform.yoka-yoka.jp/e496983.html
*****************************************
お陰様で57年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。