2013年01月23日
ワンコインバスツアー
今年もワンコインバスツアーを企画しました。
行程は
田辺木材店 → 越智産業アイラブホームフェア2013in福岡(マリンメッセ)→ かき小屋 豊漁丸 → 田辺木材店
アイラブホームフェアでは入場の際に会場内で使える500円分のクーポン券をいただきました。
それを使ってお土産販売コーナーやペットコーナーで飼っているわんちゃんの洋服をたくさん購入された方も・・・

牡蠣小屋へ向かう車中では TOTOの方にご協力いただき、じゃんけん大会で盛り上がりました。


TOTOさんからは賞品のほか、ノベルティグッズのご提供をいただきプレゼントとして使わせていただ
いたのですが、その中の1つにこんな面白いものが・・・
トイレットペーパーです。でも、ただのトイレットペーパーじゃありません

今年の「トイレ川柳」の入選作を印刷したトイレットペーパーなのだそうです。
このトイレットペーパー、どこで売られていると思いますか??
な、なんと・・・
このトイレットペーパーは印刷物なので、本屋さんで350円で売られているのだそうです
バスは船越の 牡蠣小屋 豊漁丸へ

空席待ちの列ができていましたが、入ってみて納得! この人の多さ


焼きたての牡蠣やサザエの味は格別です

楽しい一日でした
行程は
田辺木材店 → 越智産業アイラブホームフェア2013in福岡(マリンメッセ)→ かき小屋 豊漁丸 → 田辺木材店
アイラブホームフェアでは入場の際に会場内で使える500円分のクーポン券をいただきました。
それを使ってお土産販売コーナーやペットコーナーで飼っているわんちゃんの洋服をたくさん購入された方も・・・
牡蠣小屋へ向かう車中では TOTOの方にご協力いただき、じゃんけん大会で盛り上がりました。
TOTOさんからは賞品のほか、ノベルティグッズのご提供をいただきプレゼントとして使わせていただ
いたのですが、その中の1つにこんな面白いものが・・・

トイレットペーパーです。でも、ただのトイレットペーパーじゃありません
今年の「トイレ川柳」の入選作を印刷したトイレットペーパーなのだそうです。
このトイレットペーパー、どこで売られていると思いますか??
な、なんと・・・
このトイレットペーパーは印刷物なので、本屋さんで350円で売られているのだそうです

バスは船越の 牡蠣小屋 豊漁丸へ
空席待ちの列ができていましたが、入ってみて納得! この人の多さ
焼きたての牡蠣やサザエの味は格別です
楽しい一日でした

Posted by かおちゃん at 16:31│Comments(2)
この記事へのコメント
今度僕も連れてってください。by T・K
Posted by 金ちゃん at 2013年01月24日 09:47
金ちゃんへ
待っています。
次のイベントは夏です。
待っています。
次のイベントは夏です。
Posted by かおちゃん
at 2013年01月26日 13:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。