2013年07月24日
イチョウのまな板

お友達のお店の開店祝いに送りたいと、いちょうのまな板の注文をいただいていたものが仕上がってきました

長さ1メートル 厚さ10cm 幅30cm サイズ のしっかりしたものです。
どんな食材がこの上で調理されるのでしょう

Posted by かおちゃん at
14:59
│Comments(0)
2013年07月19日
地獄めぐり
先週の連休に別府へ行ってきました
なかなか珍道中ではありましたが、小学6年の修学旅行以来だったので、
その頃を思い出し、真夏の地獄めぐりを
坊主地獄。

海地獄。涼しげ~だけど暑い熱い。

血の池地獄。見た目も熱い。

涼しいところでやっと昼食
血の池地獄で食べたハンバーガー。
ケチャップが血の色

肉がハンバーグではなく、牛肉のスライスなのが変わっています。
美味しかった
温泉は秋冬かなあを実感しました。

なかなか珍道中ではありましたが、小学6年の修学旅行以来だったので、
その頃を思い出し、真夏の地獄めぐりを

坊主地獄。

海地獄。涼しげ~だけど暑い熱い。

血の池地獄。見た目も熱い。

涼しいところでやっと昼食
血の池地獄で食べたハンバーガー。
ケチャップが血の色


肉がハンバーグではなく、牛肉のスライスなのが変わっています。
美味しかった

温泉は秋冬かなあを実感しました。
2013年07月08日
出産祝いのお返し
以前、新築を工事させてもらったお客様に赤ちゃんが誕生し、
先日、お祝いを送りました。
今日、そのお返しをいただきました。

紅白のうどんに、鯛めしの素、お赤飯の素が入っています。

鯛はそのままお釜に入れて、鯛めしができるようです。
縁起物づくしです
先日、お祝いを送りました。
今日、そのお返しをいただきました。

紅白のうどんに、鯛めしの素、お赤飯の素が入っています。

鯛はそのままお釜に入れて、鯛めしができるようです。
縁起物づくしです

2013年07月06日
タイ旅行
6月終わりに行ったタイ旅行
満喫してきました。
知り合いのルジポンさんとルジポンさんの同僚のウォンさんに、1日観光に連れて行ってもらいました。
そして、観光の合間にもちゃんと仕事を

左側の水をひしゃくで流します。
ペーパーは、便座の中には入れられません。

寺院のトイレです。とても清潔でした。
場所によっては、お金をとるところも
海外視察ということでまた行きます。
最後に、残念ながらホテルにもウォシュレットはありませんでした。
TOTOさん新規開拓してください。

満喫してきました。
知り合いのルジポンさんとルジポンさんの同僚のウォンさんに、1日観光に連れて行ってもらいました。
そして、観光の合間にもちゃんと仕事を


左側の水をひしゃくで流します。
ペーパーは、便座の中には入れられません。

寺院のトイレです。とても清潔でした。
場所によっては、お金をとるところも

海外視察ということでまた行きます。
最後に、残念ながらホテルにもウォシュレットはありませんでした。
TOTOさん新規開拓してください。