スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年08月08日

福岡の名店焼鳥「藤よし」

西中洲にある焼き鳥の店「藤よし」。

息子さんが帰ってこられて、魚料理も増えましたface02

今日は、アコウのいいのが入ったからと刺身と天ぷらにしてくれました。

アコウはハタの仲間で、姿形も美しく、美味で数も少ないことから、高級な魚です。





魚は美味しく、刺身の横にはゴウヤの塩もみ、天ぷらには丸ごとのプチトマトと、ちょっとしたところに気遣いがあふれるお店ですicon105
  

Posted by かおちゃん at 09:22Comments(0)お気にいりの店

2016年03月11日

ここでしか買えないモノ

みなさん、こんにちは(^^)♪

先日、西区にあるKifuLさんにお邪魔しました。



KifuLさんは、

『上質なモノを大切に、ずっと使い続けていく。
家具をはじめ、カーテンやリネンなど、
私たちが厳選した良質な商品を通して
心地よい生活をお届けしていきたいと思っています。』

という、とてもとても心温まる素敵なお店です。



かおる社長もここへ来る度に、お買い物をしてしまうほど、、、♡



今回買われたモノは、、、

1

カーテンタッセル(゜.゜)♪

木と木がマグネットでくっつき、カーテンを挟められるようになっております。

革ひもの長さの調節もできるので、開き具合も自由にできる優れもの、、、♡



実際に使っている様子がこちら!!

2

(写真お借りしました、、、!)

挟むだけで雰囲気が出て惚れぼれしちゃいますね♪




KifuLさんは、カーテンや家具に限らず

外国製のお掃除道具やDIYにうってつけの132色とカラーが豊富な塗料など

様々な物が置いてあり何時間もいれちゃうお店です。



何より、奥様の人柄が良く、ついつい長居しちゃいます、、、♡



そんなKifuLさんは

ただいま『春のギャッベ』というイベントを開催しております!!

ギャッベとは、手紡ぎで草木染めをした高品質の絨毯のことだそうです。

~13(日)まで行っているそうなので、気になる方は是非、、、♪





*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。

福岡のリフォームなら田辺木材店
ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/

お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム

ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/

お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************







  

Posted by かおちゃん at 11:54Comments(0)お気にいりの店

2014年01月23日

福岡県糸島市のかき小屋

19日(日)はお客様のバスツアーを開催しました。

目的は越智産業さん主催の住宅の展示会「アイラブホームフェア」見学。

その後、糸島市志摩船越の牡蠣小屋へface02



マリンメッセの展示会face05



帰りは伊都采彩へ。毎年楽しみにしているのよと参加されたお客様icon97

icon65  

Posted by かおちゃん at 10:37Comments(0)お気にいりの店

2013年10月09日

おいしいお蕎麦屋さん

材木を納材させていただいたので、いつか行こうと思っていたお蕎麦屋さんface02

先日行ってきました。

入ったとたんお店の雰囲気が大好きにicon06



天ぷらそば


やまかけそば


美味しかったicon99

福岡から行って、福岡市早良区 石釜とうふの豆腐屋さんと豆腐屋さんの間、左手にあります。

石釜そばひさや

また行きたいお店ですface05  

Posted by かおちゃん at 13:13Comments(0)お気にいりの店

2013年06月14日

momo natural

先日娘と行ったお店

momo natural

BIBI天神の1F

パンの麹やの前。中はface02





素敵なソファ・小物がいっぱいです。
  

Posted by かおちゃん at 18:57Comments(0)お気にいりの店

2013年01月07日

初売り

初売りで買ったお酒face02

八女の㈱池田屋酒店さん

2セット購入、中に入っていたものは・・・



開けるのが楽しみ。

すべて定価販売です。  

Posted by かおちゃん at 08:55Comments(0)お気にいりの店

2012年03月26日

猫と魚

TOTOの課長・担当の方とランチへ。

ニューオオタニ博多横の「猫と魚

先日もTVで紹介があったらしく、次から次へとお客さまが・・・



お昼はこれしかないようです。

サバの塩焼きが油がのって美味しいicon105

古民家風の店内でした。


  

Posted by かおちゃん at 15:17Comments(0)お気にいりの店

2012年03月17日

太宰府 レストラン エッサンス

当社がリフォームをさせていただき、看板を購入していただいた「エッサンス」さん

美味しいと評判で、先日知り合いの方が予約ができなかったとのこと。

内装工事と看板を材木でとのことでお仕事をさせていただきました。



ありがとうございました。

私も近々伺いますface02

  

Posted by かおちゃん at 10:54Comments(0)お気にいりの店

2012年02月20日

八女の繁桝・蔵開き

八女の繁桝さんの蔵開きへ行ってきました。









田辺木材店の社長が一番おいしい搾りたてをいただいています。

なかなかここまで見せてくださらないのだとか、

繁桝さん㈱池田屋酒店さん、ありがとうございました。

池田さんの奥様、ご近所の方たちの心のこもった朝食は最高でしたface02



  

Posted by かおちゃん at 10:16Comments(0)お気にいりの店

2012年02月15日

九州酢造 柿酢

先日立ち寄った酢醸造のお店

九州酢造さん

25年前会社を退職されたお父様が本当の美味しい酢が

ないと、私財を投入して、酢造りを創められたそうです。

そういえば最近の酢って安いですよね。

私は高くても、米酢を購入します。

タカコ・ナカムラさんお料理教室に行ったからは、

そうしています。考え方がとても好きです。

吉田俊道先生

の考えも好きです。

私は柿酢とゆず酢を購入。





帰って、さっそく料理を作りました。

大根とレモンの甘酢つけ



南蛮漬け



筍とくきワカメを煮たので、ついでに載せます。



筍ばかり食べる人がいて困りますface07  

Posted by かおちゃん at 10:57Comments(0)お気にいりの店

2012年02月08日

パスタ&ピザ ヴェローナ

先日行ったイタリアンの店 ヴェローナ

25年くらい通っていますが、変わらない味face02

ピザの生地が薄く、中は柔らかく、外側はパリパリ。

今まで食べたピザで一番おいしいicon74



パスタがまたおいしくて、お奨めは「鮭クリーム」

元総理大臣のご家庭も取り寄せておられるとか・・・icon06  

Posted by かおちゃん at 10:32Comments(0)お気にいりの店

2012年01月07日

福引

㈱池田屋酒店で行われた初売りface02

毎年行列ができます。

2セット購入face01





face08

大当たり。森伊蔵が入っていました。





  

Posted by かおちゃん at 09:41Comments(0)お気にいりの店

2011年07月11日

足踏みミシン

お客様からリフォーム後処分してと言われ持ち帰った

足踏みミシン



処分するのはもったいない気がします。

まずは使えるかどうか、試してみますface02

  

Posted by かおちゃん at 09:30Comments(0)お気にいりの店

2011年07月01日

木曽路

先日、カーテンメーカー「アスワン」の展示会へ。

その帰りに行った「木曽路」

すき焼き定食



㈱福岡工務店のNさん





満腹ですface02  

Posted by かおちゃん at 10:20Comments(0)お気にいりの店

2011年05月10日

PALM BEACH

母の日に娘が連れて行ってくれました。

PALM BEACH福岡市中央区大濠公園2-35
092-715-5202

いつものことながら、メイン料理の時は

写真を撮るのを忘れていました。

フォアグラも出てきたのに・・・face07

ではデザートをicon74











グループクーポンで購入したようで、6000円コースが3000円になりました。

娘のおごりでした。西区にもあるようです。



  

Posted by かおちゃん at 09:40Comments(2)お気にいりの店

2011年04月13日

お客様からのいただきもの

リフォームの打ち合わせに行き、

帰りにいただきましたface02

木太久 クジラのロールケーキ



と雑貨商「紅や」の酢



たくさんのお土産ありがとうございます。

リフォーム工事しっかりさせていただきます。



  

Posted by かおちゃん at 10:09Comments(2)お気にいりの店

2011年02月01日

うどん ほり野

日曜日のお昼。

うどんほり野



漬物バー



丼にしようか、うどんにしようかと迷っても大丈夫face02



ミニ天丼とうどんのセットicon105

めんが細くて食べやすかったです。

  

Posted by かおちゃん at 12:47Comments(1)お気にいりの店

2011年01月20日

井尻のお魚屋さん

いつも行くお魚屋さん

柳川から来られているので、



焼きました。


たいらぎのひも


珍しい魚介類が豊富です。

なんといってもご主人と息子さん二人が温かい方で、

奥様は賢い方ですface02

  

Posted by かおちゃん at 12:50Comments(0)お気にいりの店

2011年01月14日

焼き鳥 ますだ

先日娘が連れて行ってくれた焼き鳥 ますだ

娘の男友達と三人でface01

豆腐巻


ねぎ巻  一個食べました。本当は4個で一串です。


オーナーの几帳面さがわかるショーケースface02


左から二番目は「みょうが巻」です。

井尻一、美味しいそうです。

  

Posted by かおちゃん at 09:24Comments(0)お気にいりの店

2011年01月06日

わた惣

博多大丸にある「わた惣

本店は飯塚で、かなり有名なお店です。

お盆お正月前はここに買い物に行き、準備を。





私のお奨めは「いかのぶっかけ」

今は、小ぶりの包みでお求めやすくなっていますicon06


  

Posted by かおちゃん at 09:14Comments(0)お気にいりの店