2015年05月26日
杉の一枚板で作ったテーブル
田辺木材の倉庫に眠っていた杉の一枚板。
大工さんが脚を作ってくださいました。

脚の下のほうが彫り込まれたデザインとなっています。
このテーブル、釘が一本も使われていないのだそうです。
足つきテーブルの下にある杉の一枚板も

木を加工して作られた脚の上に載せればこのとおり


無垢の一枚板のテーブルは重くて移動が大変なのですが、
これだと天板と脚が別々なので、好きなところに移動して使うことができます。
最初にご紹介したものはミツロウワックスを塗った後、お客様の元へお届けします。
無垢の一枚板のテーブルのご注文も受けております。
連絡先はこちら



*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
大工さんが脚を作ってくださいました。

脚の下のほうが彫り込まれたデザインとなっています。
このテーブル、釘が一本も使われていないのだそうです。
足つきテーブルの下にある杉の一枚板も

木を加工して作られた脚の上に載せればこのとおり



無垢の一枚板のテーブルは重くて移動が大変なのですが、
これだと天板と脚が別々なので、好きなところに移動して使うことができます。
最初にご紹介したものはミツロウワックスを塗った後、お客様の元へお届けします。
無垢の一枚板のテーブルのご注文も受けております。
連絡先はこちら



*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
Posted by かおちゃん at 10:15│Comments(0)
│木材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。