2011年12月14日
キッチン取り替え工事
先日、お仕事をさせていただいたキッチン取り替え工事

TOTOクラッソ・すべり台シンクです。
2年半前はガスコンロをIHにしていただき、

パナソニックIHクッキングヒーター
2年前は、上の物が取り出しにくいのでと、
キッチン吊戸を取り替えしていただきました。

今回は卓上食洗機が壊れたので、下台の取り替え、
食洗機ありのキッチンにしていただきましたので、
カウンターの上がすっきりに
シンクはすべり台シンクを採用していただき、
「水がすーっと流れていきますよ。」と言っていただきました。

ご高齢の方には、ご負担がないよう少しずつリフォームしていただくのも
よいかと思います。
何度もリフォームさせていただきましてありがとうございます。

TOTOクラッソ・すべり台シンクです。
2年半前はガスコンロをIHにしていただき、

パナソニックIHクッキングヒーター

2年前は、上の物が取り出しにくいのでと、
キッチン吊戸を取り替えしていただきました。

今回は卓上食洗機が壊れたので、下台の取り替え、
食洗機ありのキッチンにしていただきましたので、
カウンターの上がすっきりに

シンクはすべり台シンクを採用していただき、
「水がすーっと流れていきますよ。」と言っていただきました。

ご高齢の方には、ご負担がないよう少しずつリフォームしていただくのも
よいかと思います。
何度もリフォームさせていただきましてありがとうございます。
2011年12月13日
博多駅のイルミネーション
先日、博多駅に行ってきました。
今はとてもイルミネーションがきれいなんですね。



1/17まで続いているそうで、その間にさまざまなクリスマスライブもあるようです。
期間中にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
今はとてもイルミネーションがきれいなんですね。
1/17まで続いているそうで、その間にさまざまなクリスマスライブもあるようです。
期間中にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
2011年12月07日
暖炉の工事
12月に入り、街にはイルミネーションも増えて、
すっかりクリスマスモードになってきましたね。
今回、大濠にお住いのM様より、暖炉の工事をお請けしました。
真っ赤でかわいらしいデザインの暖炉です。


部屋がじわーと温まります。
ただ、この煙突はサンタさんにはちょっと厳しいかな。
すっかりクリスマスモードになってきましたね。
今回、大濠にお住いのM様より、暖炉の工事をお請けしました。
真っ赤でかわいらしいデザインの暖炉です。


部屋がじわーと温まります。
ただ、この煙突はサンタさんにはちょっと厳しいかな。
2011年12月01日
株式会社 福岡工務店の忘年会
こんにちは、アルバイトの鹿野です。
昨日、田辺木材の2階に事務所を構える
株式会社福岡工務店の忘年会に参加しました。

家の設計をする設計士さん、現場で家を組み立てる大工さん、
左官さんや外装屋さんなど家を建てることに携わるさまざまな立場の方が、
集まりました。
木材店である私たち田辺木材店も、参加しました。
家が建つまでには、本当にたくさんの方が関わることがよくわかりました。
詳しい内容は、福岡工務店のブログでも紹介されています。
昨日、田辺木材の2階に事務所を構える
株式会社福岡工務店の忘年会に参加しました。

家の設計をする設計士さん、現場で家を組み立てる大工さん、
左官さんや外装屋さんなど家を建てることに携わるさまざまな立場の方が、
集まりました。
木材店である私たち田辺木材店も、参加しました。
家が建つまでには、本当にたくさんの方が関わることがよくわかりました。
詳しい内容は、福岡工務店のブログでも紹介されています。
Posted by かおちゃん at
16:54
│Comments(0)