スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月16日

えっ、本当に???

シックハウス対策として建築基準法で定められている換気設備。

詳しくは こちら(シックハウス対策) と こちら(24時間換気)


田辺木材ホーム田辺木材店の新しい事務所にもこのように設置されています。




ここは外気の汚れ(ほこり、PM2.5や花粉など)を取り除き新鮮な空気を室内に取り入れる部分です。

今日、フィルターのチェックをしたのですが、外してびっくりicon59face08



取り外してみるとこんなに汚くなっています。

左は新品のフィルターです。



この事務所に引っ越してきてまだ1か月も経っていないのに、もうこんなに汚れています。

このフィルターがなければ、この汚れは私たちの肺の中に・・・・

そう考えると ちょっと怖くなりませんか?

中国からやってくる黄砂や大気汚染物質(PM2.5)など外の空気は、ますます悪くなっています。

フィルターのおかげで事務所の中の空気はいつもキレイを保つことができるので安心です。


新築の場合、こういった設備は最初に取り付けます。

空気清浄器のように床に置くものではないので、”後から” がききませんから、性能などは押えておきたいポイントですね。


*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。

福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/

■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム

■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/

■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
  


Posted by かおちゃん at 18:15Comments(0)新築

2015年04月14日

新事務所に引越ししました

新社屋が完成し、3月末に引越しをしました。
写真向かって左が田辺木材店の倉庫。
右が田辺木材店と㈱田辺木材ホームの事務所です。



新事務所は西鉄大牟田線井尻駅から徒歩5分、西鉄バス46番(博多駅、キャナルシティ、サンパレス行)の停まる井尻駅入口バス停から30秒と交通の便のよいところですicon22



1階はカバ桜の無垢のフロアーを使用。
優しい色合いと主張しすぎない木目が空間を広く見せてくれます。
ここは事務所として使用しています。
入れるものの高さに合わせ自由にサイズを変えられる可動棚仕様となっています。



2階への階段とサッシ。
窓の幅が全て違います。
実際に見ていただくことで、お客様がイメージしやすいようにしています。



2階フロアはお客様のためのフロアとなっています。
こちらの床はは無垢の床材数種を張り分けしています。

左奥に見える階段は小屋裏収納への階段。
この階段を上られたお客様の多くが「きもちいい~icon59」と言われます。
どんな感じか興味のある方は見にいらして是非体感してください!!icon16
きもちいいですよicon12

打ち合わせに来られるお客様はお子様連れが多いので、安心して過ごせる空間を作りましたface02




授乳室。
おむつ交換ができるベッドも設置しています。



キッズルームも設けましたicon130icon17



こちらは打ち合わせ室。
素足で歩くと気持ちいい♪無垢の床。



事務所が外断熱工法のモデルルームのようなものなので、是非見にいらしてください。


*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。

福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/

■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム

■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/

■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************  


Posted by かおちゃん at 19:05Comments(0)新築