2016年11月28日
八仙閣 ロータスガーデンのランチ
昨日行った八仙閣のランチ
たくさんの人たちでにぎわっていました。
私たちは材木屋のメンバーとランチ
前菜。9種類のちょっとずつの料理が出てきました。
チャーシューやカニ、アナゴといろんな食材が満載。

えびのチリソースは、春巻きのに包まれてまるで花のよう

担担麺は2種、ごまと四川風の辛い山椒の効いたもの


美味しかった。大満足。
台湾のウーロン茶、凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)は、台湾で製造される台湾茶で、青茶・烏龍茶の一種。
が出てきて、すすり茶で味わいました

たくさんの人たちでにぎわっていました。
私たちは材木屋のメンバーとランチ

前菜。9種類のちょっとずつの料理が出てきました。
チャーシューやカニ、アナゴといろんな食材が満載。
えびのチリソースは、春巻きのに包まれてまるで花のよう

担担麺は2種、ごまと四川風の辛い山椒の効いたもの

美味しかった。大満足。
台湾のウーロン茶、凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)は、台湾で製造される台湾茶で、青茶・烏龍茶の一種。
が出てきて、すすり茶で味わいました

2016年11月13日
福岡市大橋のラーメン屋さん
ラーメン激戦区の大橋で豚骨ラーメンではなく、わが道をゆく的なラーメン屋さん
久屋

今回はつけ麺をいただきました。
面は少し太めでこしがあります。
たれがおいしー
煎り酒でとった出汁が特徴の大江戸ラーメンが看板メニューです

久屋
今回はつけ麺をいただきました。
面は少し太めでこしがあります。
たれがおいしー

煎り酒でとった出汁が特徴の大江戸ラーメンが看板メニューです
