2016年04月30日
香椎 I様邸 水廻りリフォーム ~お風呂編~
みなさん、こんにちは♪
昨日からGWが始まった方もいらっしゃるのでは、、、?(*^^*)
私は、遠出はしませんが近場にお出かけする予定です!
それでは、少し前にはなりますが、
香椎のI様邸の水廻りリフォーム キッチン編の続編を
本日はご紹介いたします。
まずは、リフォーム前から、、、!!
窓が角にあり解放感があるも、外気が伝わって寒いというのが
施主様のお悩みでした、、、(>_<)
既存の窓を壊し1面だけに変え、
浴槽をぐんと大きくしました。
腰かけ用にカウンターも設け、物干し竿も3本と
贅沢な仕様になっております。
このようにお客様のお悩みに合わせ、
間取り変更なども致しますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************



2016年04月28日
手づくりの”テレビボード”と”収納棚”
事務所の二階にキッズルームに新しいテレビボードが設置されました。
このテレビボードは端材を再利用して 現場監督が作ってくれました。
入れる場所にピッタリのサイズに出来上がっています♪


これに塗装をし、乾かします。
出来上がったものがこちら。

その他にも、床においていたおもちゃを 決まった場所に収納できるよう、おもちゃ専用の棚が仕上がっていました。

棚の上に置いている箱は折り紙専用の収納箱です。

棚にはキャスターがつけてあるので、おもちゃを使用しない時には、こんな風に収納することができます♪

このほかに、ティッシュケースも作ってくれていました

*****************************************
お陰様で54年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************

このテレビボードは端材を再利用して 現場監督が作ってくれました。
入れる場所にピッタリのサイズに出来上がっています♪


これに塗装をし、乾かします。
出来上がったものがこちら。

その他にも、床においていたおもちゃを 決まった場所に収納できるよう、おもちゃ専用の棚が仕上がっていました。

棚の上に置いている箱は折り紙専用の収納箱です。

棚にはキャスターがつけてあるので、おもちゃを使用しない時には、こんな風に収納することができます♪

このほかに、ティッシュケースも作ってくれていました


*****************************************
お陰様で54年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************



2016年04月21日
Tポイントの取り扱いを始めました

事務所前ののぼりを見て、既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
田辺木材店でも 個人のお客様を対象にTポイントの取り扱いを始めました。
木材等の購入、リフォームのお客様にポイントを付与させていただきます。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください♪
Tポイント/Tカードについて詳しくはこちら
https://tsite.jp/r/guide/web/index.html
田辺木材店では、ただお得なだけでなく、
お客様のご要望に合わせたリフォームをご提案させていただきます。
*****************************************
お陰様で54年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************



2016年04月14日
今どきの子供服!! こんなのがあるんですね!
先日行われたM様邸の地鎮祭が行われました。
その時に御施主様の一番下のお子様が着用していた服装が可愛かった♪と薫社長。
かおる社長の施工日記 の
M様邸地鎮祭の記事の最後のほうにも
お子様の後ろ姿だけ載っているのですが・・・
載っている写真がこちら!
(正面からが可愛いのですが・・・お見せできないのが残念)

本格仕様の紋付き袴風オール。
同じものではありませんが、こんな風になっています。
→ ぽちっ!と押すとベルメゾンのものを見ることができます。
かわいいですね
節句や、フォーマルシーンなどで使うそうです。
子どもの成長は早いですから、お手頃価格で買えしかも普段着とはちょっと違う
こういう服っていいですね♪
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
その時に御施主様の一番下のお子様が着用していた服装が可愛かった♪と薫社長。
かおる社長の施工日記 の
M様邸地鎮祭の記事の最後のほうにも
お子様の後ろ姿だけ載っているのですが・・・
載っている写真がこちら!
(正面からが可愛いのですが・・・お見せできないのが残念)

本格仕様の紋付き袴風オール。
同じものではありませんが、こんな風になっています。
→ ぽちっ!と押すとベルメゾンのものを見ることができます。
かわいいですね

節句や、フォーマルシーンなどで使うそうです。
子どもの成長は早いですから、お手頃価格で買えしかも普段着とはちょっと違う
こういう服っていいですね♪
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************

2016年04月11日
南区Y様邸 お引渡し♪
みなさん、こんにちは!!!
新年度が始まり慌ただしい中、
ひそかにGWを楽しみにされている方も多いのでは??
今年のGWは、長い方で10連休、、、(゜.゜)
みなさま予定は決まりましたか??
私は、悲しいことに何も決まっておりません(^^;
はやく決めないと、、ですね(^^;
わが社では、9日(土)・10日(日)で
南区で完成見学会を開催し
おかげさまで大盛況に終わりました。
ありがとうごさいます!!
10日の見学会のあとは、お引渡しでした。
ご主人はお仕事だったみたいで、
奥さまに来ていただき、業者さんを呼んで
キッチンやエコキュート、太陽光の取扱いの説明を行いました。



現場監督の辻も玄関ドアの鍵の説明をしておりました。
覚えることがたくさんで、奥さまも少し疲れたようで、、、(> <)
お子さま達も嬉しくてたまらなかったのか、
家中を駆け回って遊んでおりました!!
お引渡しをして、『終わり』ではありません。
お引渡し後、10年間は年に1回、定期点検・簡易点検に参り
しっかりとアフターケアをさせていただきます!!
お子さまの成長が見られるのも
私たちの密かな楽しみでもあるんです♪
Y様、この度はありがとうございました。
おめでとうございます(*^^*)
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
新年度が始まり慌ただしい中、
ひそかにGWを楽しみにされている方も多いのでは??
今年のGWは、長い方で10連休、、、(゜.゜)
みなさま予定は決まりましたか??
私は、悲しいことに何も決まっておりません(^^;
はやく決めないと、、ですね(^^;
わが社では、9日(土)・10日(日)で
南区で完成見学会を開催し
おかげさまで大盛況に終わりました。
ありがとうごさいます!!
10日の見学会のあとは、お引渡しでした。
ご主人はお仕事だったみたいで、
奥さまに来ていただき、業者さんを呼んで
キッチンやエコキュート、太陽光の取扱いの説明を行いました。


現場監督の辻も玄関ドアの鍵の説明をしておりました。
覚えることがたくさんで、奥さまも少し疲れたようで、、、(> <)
お子さま達も嬉しくてたまらなかったのか、
家中を駆け回って遊んでおりました!!
お引渡しをして、『終わり』ではありません。
お引渡し後、10年間は年に1回、定期点検・簡易点検に参り
しっかりとアフターケアをさせていただきます!!
お子さまの成長が見られるのも
私たちの密かな楽しみでもあるんです♪
Y様、この度はありがとうございました。
おめでとうございます(*^^*)
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
2016年04月06日
田辺木材ホームの家は花粉症でお悩みの方の強い味方!!
田辺木材ホームで家を建てられたお施主様に先日スタッフがインタビューしてきました。
その内容をWebサイトに掲載するため作業をしていた私の目に飛び込んできた一文を見て
田辺木材ホームの家は花粉症でお悩みの方の強い味方♪なんだと確信しました。
これ、キャッチフレーズになるかも・・・・
(掲載ページはこちら)
今の新しい事務所になってから、スタッフに花粉症の症状が全く出なかったという記事を先日書きましたが・・・
なんと、数日前にインタビューしたお施主様との会話でも同じような話題が出ていました。ビックリ!!\(◎o◎)/!!
今回インタビューしたお施主様はティッシュペーパーひと箱が1日でなくなるくらいだったのに、今年は快適に過ごすことができたご様子。
気密性の高い家で、外から取り入れる空気はフィルターを通してクリーンですから、当然といえば当然の結果なのですが、
こういう家が建てられるということをご存じのない方もまだまだ多くいらっしゃるのです。
何年も花粉症で悩んできた者だからこそわかることってありますよね。
何が違うのか・・・是非Webサイトをご覧いただき家づくりの参考にしていただければと思います。
実際にお住いのお施主様へのインタビューの記事も追記でアップしておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
その内容をWebサイトに掲載するため作業をしていた私の目に飛び込んできた一文を見て
田辺木材ホームの家は花粉症でお悩みの方の強い味方♪なんだと確信しました。
これ、キャッチフレーズになるかも・・・・

(掲載ページはこちら)
今の新しい事務所になってから、スタッフに花粉症の症状が全く出なかったという記事を先日書きましたが・・・
なんと、数日前にインタビューしたお施主様との会話でも同じような話題が出ていました。ビックリ!!\(◎o◎)/!!
今回インタビューしたお施主様はティッシュペーパーひと箱が1日でなくなるくらいだったのに、今年は快適に過ごすことができたご様子。
気密性の高い家で、外から取り入れる空気はフィルターを通してクリーンですから、当然といえば当然の結果なのですが、
こういう家が建てられるということをご存じのない方もまだまだ多くいらっしゃるのです。
何年も花粉症で悩んできた者だからこそわかることってありますよね。
何が違うのか・・・是非Webサイトをご覧いただき家づくりの参考にしていただければと思います。
実際にお住いのお施主様へのインタビューの記事も追記でアップしておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************
2016年04月01日
わんちゃんのドア?!!
みなさん、こんにちは(^^)
桜も満開で心地良い春が
もうすぐそばまで来ております♪
桜が散らないうちにわんちゃん連れて
近くの公園に行きたいです~♡
わんちゃんといえば!!!
先日アップしましたI様邸のリフォームの続編なのですが、
せっかくキッチンを新しくしたのに
元気すぎるわんちゃんに傷なんてつけられた日には、、、。
キッチンに来るたびに、かわいいわんちゃんを叱るのも心が痛みますよね、、、。
そんなお客様のご要望により
リビングとキッチンの通り道に
わんちゃんが通れないような低めのドアを作りました!!


リビング側にも、キッチン側にも開くようになっており、
鍵を閉めればわんちゃんがキッチンに来れないようにできます(゜.゜)
新築のほうでも、、、



ねこちゃん用のトイレを、人間用のといれの隣に作るなど
飼い主さんの愛が感じられますね♡
このようにご要望に応じて建具を作ることもできますよ(^^♪
お気軽にお問い合わせください。
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************

桜も満開で心地良い春が
もうすぐそばまで来ております♪
桜が散らないうちにわんちゃん連れて
近くの公園に行きたいです~♡
わんちゃんといえば!!!
先日アップしましたI様邸のリフォームの続編なのですが、
せっかくキッチンを新しくしたのに
元気すぎるわんちゃんに傷なんてつけられた日には、、、。
キッチンに来るたびに、かわいいわんちゃんを叱るのも心が痛みますよね、、、。
そんなお客様のご要望により
リビングとキッチンの通り道に
わんちゃんが通れないような低めのドアを作りました!!
リビング側にも、キッチン側にも開くようになっており、
鍵を閉めればわんちゃんがキッチンに来れないようにできます(゜.゜)
新築のほうでも、、、



ねこちゃん用のトイレを、人間用のといれの隣に作るなど
飼い主さんの愛が感じられますね♡
このようにご要望に応じて建具を作ることもできますよ(^^♪
お気軽にお問い合わせください。
*****************************************
お陰様で53年。ありがとうございます。
福岡のリフォームなら田辺木材店
■ホームページはこちら
http://www.tanabe-reform.jp/
■お問い合わせはこちら
笑顔で対応いたします。
ちょっとしたことでもご相談ください。
電話:092-574-7177
******************************************
新築なら 田辺木材ホーム
■ホームページはこちら
http://tanabe-home.co.jp/
■お問い合わせはこちら
電話:092-573-2727
******************************************

